00_雑記

転職のメリットとは

 

メリット多めの転職活動 でも用法用量は適切に

 

どうも、P太郎です。

転職のメリットを考えよう

転職3回もしていると転職のメリット・デメリットを聞かれることも多くなってきます。

メリットがアタマに入っていれば、転職の是非の判断にも使えますし、案外「だったら今の会社に残ったほうが良いのかもな」なんて思いとどまる理由になるかもしれません。

自分の経験から、ひとまず転職のメリットを考えてみました。

みなさんが抱えている悩みはだいたい解決します笑

ざっとあげますとメリットはこんな感じです。

  • やりたい仕事ができる(かもしれない)
  • 煩わしい人間関係をリセットできる(かもしれない)
  • 給与アップできる(かもしれない)

まあ該当する求人があればなんですけどね笑

とはいえ乱用は厳禁です

だからって、今の会社のダメなところばかりあげつらってアレコレ転職しまくるのはあまりおすすめできないですね。

当たり前ですが、「特に理由もなく転職を繰り返す」ヒトは、採用側から観るとちょっと怖い。なぜなら直ぐ辞めちゃいそうだから

転職のときは転職理由を必ず聞かれるので、一貫性のある理由が説明できれば良いのですが…。なので刹那的な転職ではなく、じっくりと方針や志望理由を検討してから転職するのが良いと思います。

今日はここまで。

 

では、良い人生を。

にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA